京野菜の”あっさり漬”取合せ 
京都高級宿泊施設一覧

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

京都 市バスを上手に利用すると、京都 観光もスムーズに、しかも、お得になります。
そんな、京都 市バスの利用法を、体験も含めて紹介します。

京都鞍馬・貴船

京都 観光というよりも、

ハイキングというような表現がピッタリな、

鞍馬・貴船ですが、

木の根道というところへは、

観光して欲しいです!

地盤が固いため、大木の根が地表に隆起してできたのが、

木の根道です!

今も昔も変わらない、自然の力強さを、実感してしまいます。

木の根も生きているので、なるべく踏まないように、

また、雨の日には、木の根がすべるので、

足元には注意して観光してください!

【アクセス】

京都駅から、京都 市バス17系統で26分

出町柳駅前下車後、川を上流に歩けば、

叡山電鉄柳町駅がありますので、鞍馬線で30分。

鞍馬駅下車後、徒歩45分。

出町柳駅までは、

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えますので、

ぜひ、京都 観光にご役立てください。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

木の根道

源義経公が幼い頃に、

鞍馬天狗と牛若丸が出会った場所とされるのが、

僧正ガ谷不動堂です

堂内に安置されている不動明王は、

最澄が刻んだものとされています

鞍馬寺の本殿金堂から先は、

地肌丸見えの山道が続き、少し大変ですが、

自然に囲まれ、少し違った京都 観光の思い出になりますので、

ぜひ、時間に余裕を持って、京都 観光してみてください

【アクセス】

京都駅から、京都 市バス17系統で26分。

出町柳駅前下車後、川を上流に歩けば、

叡山電鉄柳町駅がありますので、鞍馬線で30分。

鞍馬駅下車後、鞍馬山ケーブル経由で、徒歩30分。

出町柳駅までは、

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えますので、

ぜひ、京都観光にご役立てください。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

僧正ガ谷不動堂

京都鞍馬山の、

杉の木立に埋もれるようにして立っており、

油断していると、 見逃すほどの小さな堂宇です。

鞍馬山で、

鞍馬天狗に兵法や、剣術を学んだとされる源義経が、

奥州衣川で亡くなった後、

御霊が鞍馬寺に戻ったといわれ、

護法魔王尊の脇侍、遮那王尊として、

堂内に祭られています

【アクセス】

京都駅から、京都 市バス17系統で26分。

出町柳駅前下車後、川を上流に歩けば、

叡山電鉄柳町駅がありますので、鞍馬線で30分。

鞍馬駅下車後、 鞍馬山ケーブル経由で、徒歩35分。

出町柳駅までは、

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えますので、

ぜひ、京都 観光にご役立てください。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

義経堂

京都の加茂川の水源にあたることから、

水の神として崇められ、

雨乞いや、止雨祈願が行われてきた神社です

今でも、染色や酒造業など、

水に関連した職業の人の参拝が絶えません。

貴船神社は、絵馬発祥の地としても知られ、

境内には、2頭の馬の銅像も立ちます。

また、「気」を「生」ずる「根」源の、

気生根(きふね)とも称され、

運気発祥の信仰も厚いです

さらに、貴船神社は、 縁結びでも有名で、

貴船本社の結文を、

貴船川300m上流の結社に結び、

祈願するといいと、伝えられます。

ちなみに、私が京都 観光でお邪魔した際にも、

恋人同士でお祈りに来ていたり、

女性の姿が、多く見受けられました。

そんな私も、もちろん縁結びのお祈りはしました

京都 観光としては、京都中心地から離れ、

京都 市バスだけでは伺いできませんが、

貴船神社は私の、オススメスポットです。

【アクセス】

京都駅から、京都 市バス17系統で26分。

出町柳駅前下車後、川を上流に歩けば、

叡山電鉄柳町駅がありますので、

鞍馬線で貴船口駅まで約30分です。

鞍馬線下車し、徒歩30分。

出町柳駅までは、

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えますので、

ぜひ、京都 観光にご役立てくださいね。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

貴船神社

京都でも、外れの方にある鞍馬地方は、

観光という、気楽な考えでいくと、大変な事になります

イメージ的には、

山登りという感覚でいた方がいいかもしれません

その中でも、鞍馬寺は、源義経公が幼少期、

牛若から、遮那王と名をあらため、

過ごしたお寺として有名です。

かという私は、根っからの義経ファン。

京都に着いて、真っ先に向かいました

義経公の足跡だけでなく、

きつつきの音や、木の根道と呼ばれる、

自然がたくさん残っている地でもあります。

少し遠いですが、足を運んでみてはどうでしょうか?

【アクセス】

京都駅から、京都 市バス17系統で26分

出町柳駅前下車後、川を上流に歩けば、

叡山電鉄柳町駅がありますので、鞍馬線で30分です。

出町柳駅までは、

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えますので、

ぜひ、京都観光にご役立てくださいね。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

鞍馬寺
管理人紹介
舞妓さん

管理人のひでこと私が、
京都で、舞妓さんと撮った、
ツーショットです!

京都 観光大好きです!
京都の雅の世界も好きですが、
戦国武将ゆかりの地など、
マニアックな京都 観光が大好きです。
ご案内
京都観光の際に、
またご訪問してくださる方は、
下のボタンを、
クリックするだけで、



簡単にお気に入りへ
追加できます。


このブログは、
スローリッチスタイル
実践キャンプの加藤さんの
考え方に賛同して、
大好きな、京都観光の、
京都 市バスで行く方法など、
ご紹介していきます。


京都好きな
たくさんの訪問者で、
活気ある交流の場に
していきたいと思っています。

京都観光の英語対応版、
Kyoto Guide[Kyoto sightseeing]
オープンしましたので、
当ブログともども、
よろしくお願いします。