京野菜の”あっさり漬”取合せ 
京都高級宿泊施設一覧

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

京都 市バスを上手に利用すると、京都 観光もスムーズに、しかも、お得になります。
そんな、京都 市バスの利用法を、体験も含めて紹介します。

幕末・坂本龍馬ゆかりの地

京都 観光には有名な、清水寺に出かけると、

茶碗坂・二年坂・三年坂という、

清水寺の参道に差し掛かりますが、

その坂の一つ、産寧坂とも呼ばれる三年坂の途中に、

坂本龍馬ゆかりの地、明保野亭があります。

明保野亭といえば、

坂本龍馬好きの方や、司馬遼太郎先生の竜馬がゆく(2)にも登場する、

幕末には、坂本龍馬が常宿し、

倒幕の密議を志士たちと談合していた場所でもあり、

小説上では、

土佐藩家老息女のお田鶴様と、

坂本龍馬が密会していた場所として登場する料亭です。

現在でこそ明保野亭は、

様々な店舗が軒を連ね、あまり目立ちませんが、

当時は京都でも選りすぐりの高い建物だったので、

坂本龍馬も2階の窓からよく京都を一望していたそうで、

新選組をはじめとする、幕吏からの追跡を警戒するのに、

最適の場所であったのでしょう。

京都 観光というよりも、

明保野亭の店内は、

当時の貴重な狩野派の襖絵が各階に飾られており、

迫力のある大変見事なものなので、

坂本龍馬ゆかりの場所で、

四季折々の京料理をお手軽にいただけるので、

幕末の気分に浸りながら、

お食事を召し上がってみてはいかがでしょうか?

【アクセス】

京都 市バス80、100、202、

        206、207系統いずれかに乗車し、

バス停、五条坂下車。徒歩5〜15分です。

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えます。

明保野亭 地図

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内



京都 東山区 宿泊をご検討の方は、

京都市東山区宿泊施設一覧を参考にしてくださいね。



明保野亭

京都市伏見にある寺田屋で、

慶応2年1月23日(1866年3月8日)、

宿泊していた坂本龍馬を、伏見奉行配下の捕り方が、

捕縛乃至暗殺しようとした、坂本龍馬襲撃事件が起きました

坂本龍馬は、同宿の養女お龍の機転と、

護衛の三吉慎蔵の働きにより、危うく回避し、

しばらくの間、西郷隆盛の斡旋により鹿児島に潜伏します

また、薩摩藩士が斬り合った事で有名な、

寺田屋騒動も、ここで起こりました。

私が何年か前に、家族旅行で京都 観光の際に、

寺田屋に伺った時は、

まだまだ幕末の知識はなかったですが、

今思うと、両親も坂本龍馬好きだったのかな?

なんて思います

刀傷や、銃を撃った痕もいまだ残ってますし、

京都 市バス専用一日乗車券カードを使って、

ぎりぎり京都 観光できる所なので、

次回の京都 観光には、

ぜひまた、うかがいたい所です

【アクセス】

京都 市バス19、20、22、81、

         南3、南8系統のいずれかに乗車し、

バス停、中書島から徒歩1分。

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えます。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

寺田屋

霊山歴史館は、

日本唯一の幕末維新の専門歴史館として、

1970(昭和45)年に開館し、

幕末維新ミュージアムと呼ばれています

収蔵資料は5000点を超え、

常設展、特別展では、約100点を展示しています

全館リニューアルで、

映像・パソコン・歴史再現模型も充実しました

京都東山の霊山地域には、

明治政府の太政官布告を受けて、

坂本龍馬ら先覚志士たちの墓が作られ、

今日では、「維新の道」と呼ばれる、

史跡公園として親しまれています。

私も一度訪れましたが、

幕末の勉強不足のため、勉強をしなおして、

もう一度京都 観光に行こうと思わせる、

貴重な資料の充実さに、時間を忘れて滞在していました

【アクセス】

京都 市バス80、202、

         206、207系統いずれかに乗車し、

バス停、東山安井から、徒歩10分。

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えます。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

 

京都 東山区 宿泊をご検討の方は、

京都市東山区宿泊施設一覧を参考にしてくださいね

霊山歴史館

京都霊山護国神社は、

幕末の動乱期に活躍した、

維新の志士たちの霊を祭るため、

明治元年(1868)に創立。

境内には、坂本龍馬、桂小五郎らの墓石や慰霊碑のほか、

従軍記念公園昭和の杜があります。

坂をはさんで向かい側には、

幕末維新ミュージアムといわれる、

霊山歴史館もあり、幕末の貴重な資料なども、

多数展示してあります

坂がきつく、少し大変な京都 観光になりますが、

ぜひ、幕末に想いをはせてみてください

【アクセス】

京都 市バス80、202、206、207系統いずれかに乗車し、

バス停、東山安井から、徒歩10分。

京都 市バス専用一日乗車券カードが使えます。

京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内

 

京都 東山区 宿泊をご検討の方は、

京都市東山区宿泊施設一覧を参考にしてくださいね

京都霊山護国神社
管理人紹介
舞妓さん

管理人のひでこと私が、
京都で、舞妓さんと撮った、
ツーショットです!

京都 観光大好きです!
京都の雅の世界も好きですが、
戦国武将ゆかりの地など、
マニアックな京都 観光が大好きです。
ご案内
京都観光の際に、
またご訪問してくださる方は、
下のボタンを、
クリックするだけで、



簡単にお気に入りへ
追加できます。


このブログは、
スローリッチスタイル
実践キャンプの加藤さんの
考え方に賛同して、
大好きな、京都観光の、
京都 市バスで行く方法など、
ご紹介していきます。


京都好きな
たくさんの訪問者で、
活気ある交流の場に
していきたいと思っています。

京都観光の英語対応版、
Kyoto Guide[Kyoto sightseeing]
オープンしましたので、
当ブログともども、
よろしくお願いします。